fc2ブログ

あおえ動物病院

2014年3月28日に、岡山県岡山市北区青江に新規開院した動物病院のブログです。

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 動物病院ができてから » TITLE … 往診

往診

以前診察したことのある、高齢の大型犬のコが、片目が垂れている、おしっこの色がおかしいが、寝たきり気味で連れてくることができないとのことでしたので、往診に行ってきました。



そのコは慢性的な外耳炎を煩っていたので、もしかしたら、中耳炎による顔面神経麻痺なんじゃないかとか、尿は黄疸からくるビリルビン尿なんじゃないかとか、いろいろな心配事が考えられます。



実際診させて頂くと、目は結膜炎になっており、ショボショボしてましたが、顔面神経麻痺はなく、おしっこのほうも、よくよく話しを伺うと、おしっこの出し終わりに血尿が出ていたようで、粘膜や目を確認する限りでは黄疸はなさそうでした。



往診ですと、どうしても出来ることが限られてしまうのですが、それでも実際診させてもらうだけでもだいぶ診断を詰めることができます。



そして高齢のコであれば、あまり負担のかかる検査、治療もかわいそうだと思いますので、生活の質を下げないことを優先的に考える治療をしてあげたいと思っています。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

NO TITLE

 大型犬は病院に行くのも 大変だと思うので 往診して頂けるのは 助かると思います
テレビでみましたが 都会の方では 往診専門の病院もあるそうなので これからは 往診という需要も増えてくるのではないかと思います

 ところで 話はかわりますが きなこ様の 子猫ちゃん三匹 たまたま 今週の火曜日 OHKのエブリのまちを見てたら ペットコーナーで紹介されてました 
 とっても 可愛かったです★

ポッケ&サクラママさん

えぶりのまち見てくださったんですね。
この赤ちゃんたちは3回読まれて3月から孫も入れて9回読まれました。
きっかけは3月にキャスパーがたっちをしたので投稿しました。
そのキャスパーは次の月におしっこが黄色いなと病院に連れて行きCT、血液検査、レントゲンしましたがわからないまま亡くなりました。
倉敷の遠い病院に毎日肝臓の注射をしに。
あおえ先生を早く知っていたらまた別の治療して頂けただろうなと今は後悔でいっぱいなんです。
今日はそのキャスパーの四十九日なんです。

うちにはあと20匹の猫がいます。

あおえ動物病院の先生に4匹避妊、去勢手術をして頂き、とても丁寧で優しく、親切な先生です。

20匹の子たちは先生にずっとお願いしようと思います。

ポッケ&サクラママさんこれからもよろしくお願いします

きなこ

ポッケ&さくらママさん

すみません、さくらがカタカナでなかったです。

NO TITLE

そうだったんですか 9回も 読まれたんですね

普段は この番組 見ないのに たまたま 見てたら放送されてたので・・・・
子猫ちゃん 可愛いですね

私は、猫も犬も 大好きです 今は 犬を飼ってるから  猫カフェに行ってみたいと思うのですが、一緒に行ってくれる人がいなくて まだ 行けてません
 20匹いるなら 毎日 猫カフェ状態で とっても 楽しそうでいいなと思います

キゃスパーちゃん 亡くされて お気持ちわかります うちも ポッケが 甲状腺腫瘍で1月9日に亡くなりました
かかりつけで 専門病院を紹介されるのが かなり遅くて 手術ができる状態でなくて 放射線治療しか方法がなかったのですが 二ヶ月の入院が必要な 放射線治療は 断念せざるおえなくて ほんと辛かったです

きなこ様は できる限りの治療をされたので 立派だと思います 二次病院にいくのは 高額な治療費も労力もかかるので なかなかできることではないですよ

きなこ様 こちらこそ よろしくお願いします

NO TITLE

ポッケ&さくらママ様、きなこ様

コメントありがとうございます。
えぶりのまち、きなこ様のスマホで録画したものを見せて頂きました。
とてもかわいかったですね!
そしてテレビに9回も出るなんてすごいと思います。

こういったコメントのやりとりで、気持ちを共感できる飼い主さん同士のつながりができていくのはとても嬉しいことですね。
少しずつこのような輪が広がっていければ、これほど喜ばしいことはありません。
また気軽にコメントして頂ければと思います。

ポッケ&さくらママさん

またまた、孫でなく甥いっ子の間違い!
すみません。
投稿になれてないです。

ポッケ&さくらママさんとお話してみたいです。
よかったらメールアドレスに頂けたら、うれしいです。

先生私用に使わさせて頂いてすみません

きなこ

猫カフェ

ポッケ&さくらママさん

猫カフェ一緒に行きましょうよ(*^^*)

岡山は表町にあります。
ここは日本猫がいないですがね。
姫路に黒猫だけのカフェがあると行って来ました。
すべて黒猫でしたよ。

うちが好きなのは福岡の猫カフェです。
時々行きます。

拾われた子たちが見に来てくれたお客さんに連れて帰ってもらえるんです。
保護猫カフェなんです。

捨て猫も私は5匹保護して里親さんさがしたことも。

捨て猫は許せません!

捨て猫がいなくなるように岡山にもそういう保護の猫カフェできないかな?と

私がやりたいんですが

NO TITLE

 先生 掲示板おかりします 
こちらには 返コメいりませんのて すみません

きなこ様
お誘いありがとうございます

私は ウェブメールしか 使ってないので outlookの設定をしてないため
きなこ様の メールのアドレスが
わからないので よろしければ
私の ブログの掲示板に 秘密コメで
 メールアドレス 入れて頂けますか

 きなこ様は ブログとか 何かされてますか
私は mixiとか フェイスブックとか 登録してますが どれも 更新せず 放置状態です
 先生のブログだけは 毎日拝見してますが(;^_^A
自分のは ほったりかしです(x_x;)

 ブログのアドです
  http://blogs.yahoo.co.jp/risaboku 


追伸 メールアドレス入れて 再投稿してます
 ヤフーのアカウントがないと コメントできないと思うので
  直接 メール頂けても 構いませんので☆

ポッケ&さくらママさんへ

ポッケちゃん頑張ったんですね。
動物にも甲状腺があるんですね。
私も甲状腺なんですよ。

うちもこの3年で、きなこ、死産の万次郎、キキ、キャスパーと亡くなりました。

きなこは慢性腎不全になり家で毎日点滴をしました。毎日痛いのにいやがらず13歳で亡くなりました。

万次郎はマンチカンのまんちゃんの赤ちゃんですが、私が出掛けていた時お産をして帰ったら死んでていました。すぐ倉敷の救急の病院に行きましたが亡くなっていました。

キキは産まれて7ヶ月、歩き方がおかしいと病院に。
でもわからず4件病院を変えました。
最後の先生が頭のMRIを撮ってみたらと倉敷のアイビー動物病院を紹介してくれました。
MRI7万でした。
それでも少しでもよくなりどういう状態なのか
でもキキは麻酔からさめることなく帰ってきました。
MRIなんかしなけりゃよかったと、キキにはかわいそうなことしました。
それから数日で亡くなりました。

キャスパーは産まれて4ヶ月で亡くなりました。
おしっこが黄色いなとキキが行っていたアイビーへ。
肝臓かもとCT、血液検査、レントゲンとしましたが結局わからず。
肝臓の注射をしに毎日倉敷へ
病院へ行きだし2週間で亡くなりました。
検査ばかりたくさんしてもわからないんですね。

ポッケ&さくらママさんももしかしてペットピアですか?

うちもいつもここです。

お骨はすべて持ち帰らせてくれますね。
娘の部屋にお骨が4つ並んでいます。

男の子の手術か遅れ、別にはしていたのですが、4匹、5匹と産まれ、最後の子も3匹産まれ20匹の大所帯に

猫どおし、多頭飼いはストレスがかかるから早く死ぬからやめた方がいいと言われる方もあり里親さんを探そうかと検討中です。

ブログログインできません。

私のスマホのアドレス書かせて頂きます

Pon.103@ezweb.ne.jp

こちらにお返事頂けたら

よろしくお願いします。

きなこ


Ps
先生掲示板私用で何度もお借りしてすみません

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう