fc2ブログ

あおえ動物病院

2014年3月28日に、岡山県岡山市北区青江に新規開院した動物病院のブログです。

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 動物病院ができてから » TITLE … デジャヴ?

デジャヴ?

動物病院というのは、診察、病気などに波があり、たまに同じ手術が重なることがあります。



今回は、再び、わんちゃんの皮下隠睾の手術をさせていただきました。



6か月齢のチワワのコです。



本来は来月くらいに手術をさせていただく予定だったのですが、ここ数日の間にマーキングをし始めたとのことで、マーキングが癖になってしまう前に急遽手術をさせていただくことになりました。



術前。



IMG_1705.jpg



今回は触診にて右の鼠径部に睾丸が隠れていることがわかっておりました。



経験的に片側の隠睾は、右70%、左30%くらいの印象ですね。



前回させていただいたコも右側でした。



術後。



IMG_1708.jpg



取った精巣。



IMG_1707.jpg



小さいほうが隠れていた精巣です。



麻酔の覚めも順調で、日帰りで退院となりました。



飼い主様に抱っこされて一安心の様子です。



IMG_1763.jpg



お疲れ様でした。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

NO TITLE

うちのポッケは マーキング王で 家中の いたるところにやられました
早めの去勢で マーキングが防げるので
飼い主様も 喜んでおられると思います

先日 お願いしました件は 残念ですが 承知しました(o^∇^o)ノ

土曜日は 時間外にもかかわらず 診察して頂き 叔母も大変 喜んでました
注射をしてもらって 家に帰ると すぐに 食欲が戻ったみたいです
近くに住んでいる 兄弟犬も心臓が悪いので 
病院が空いてなくて 困ったことがあるらしく
そのときは お世話になりたいと話してるようです
本当に ありがとうございました

さくらも 超音波も異常がなく 結石とかじゃなくて 一安心です (笑)
お騒がせしました
あのあと バスが 30分も遅れてきて めっちや 寒く
結局 主人が迎えにきました
イオンができた 影響なのでしょうか
 大東行のバスが 二台 連なって走る姿は
滅多にみれないですよ(・_・;)_

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう