fc2ブログ

あおえ動物病院

2014年3月28日に、岡山県岡山市北区青江に新規開院した動物病院のブログです。

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 動物病院ができてから » TITLE … 無力

無力

先日から6日間、入院治療させていただいた猫ちゃんが、残念ながら先ほど息を引き取りました。



頑張って生きようとしてくれていた猫ちゃん、治療を任せて頂いていた飼い主様には、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。



全力を尽くしましたが、結果を出せなければ何の意味もありません。



この悔しさを胸に、今日も別の重症の猫ちゃんをお預かりさせて頂いているので、頑張って結果を出したいと思います。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

昨日はありがとうございました。

ああいうのは初めてだったのでとても不安でしたが先生に診て頂いてホッと一安心しました。

今日も朝からいつものように飛び跳ねてましたのでもう大丈夫だと思います。

夜間にも関わらず処置して頂き本当にありがとうございました。

先生もお疲れが出ませんように体調 気をつけて下さい。


NO TITLE

ゴンちゃん様

コメントありがとうございます。
ゴンちゃん元気にしてくれているようで何よりです。
大事に至らなくて本当によかったと思います。
若いダックスの男のコは、経験的に誤飲を繰り返しやすいので、これからも気をつけてあげて下さいね。

はじめまして

先日、他院で大きな手術をし入院中術後2日目で我が家のニャンコが亡くなりました。
朝、病院から電話が入り『病院に来たら亡くなっていた』と
胃瘻を造り、気管切開までしたニャンコです。
術後の経過が良かっただけに、誰にも看取られず逝ってしまったこと、無念でなりません。
動物病院は、夜間スタッフがいないなんて、想像もしてなかったので
、そんなんだったら、連れて帰れば良かったと後悔の日々です。

そのタイミングで、今回の記事読ませていただき、涙が出ました。

先生のような方がいらっしゃる事、飼い主にとって、とてもありがたいです。


NO TITLE

わつみ様

コメントありがとうございます。

大きな手術を乗り越えたにも関わらず、愛するニャンコちゃんが亡くなられてしまったこと、最期を看取ることができなかった悲しみは、本当に大きく、お辛いこととお察しします。

ただ、動物病院は、まともな経営をしていたら、労働基準法や人件費など様々な障害があり、緊急時に対応可能な獣医師を夜間常駐させておくということは、ほとんどの病院で難しいのが現状です。

そういったことを飼い主様にお伝えできていなかったのは、病院の不手際だと思いますが、胃の造瘻や気管切開(永久気管?)までできる病院というのはそれほど多くないということと、費用面からそういったことを断る飼い主様も現状多いことを考えると、わつみ様のニャンコちゃんは、ほとんどの猫ちゃんが受けることができない高度な治療を受けることができて、本当に幸せだったと思います。

ニャンコちゃんも、最期飼い主様に会えなかったのは寂しかったと思いますが、飼い主様に少しでも長い時間幸せな気持ちになって欲しくて、病気と戦ってくれていたのだと思いますので、今も天国から、早く自分の死から立ち直って欲しいと願っていると思います。

自分も、わつみ様が少しでも早く、深い悲しみから立ち直ってくださることを願ってます。

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう