fc2ブログ

あおえ動物病院

2014年3月28日に、岡山県岡山市北区青江に新規開院した動物病院のブログです。

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 動物病院ができてから » TITLE … 犬の避妊手術(子宮水腫)について

犬の避妊手術(子宮水腫)について

昨日は、いつもブログにコメントくださっている、ポッケ&さくらママ様の飼い犬、さくらちゃんが避妊手術にお越しくださいました。



覚えている方もいらっしゃると思いますが、さくらちゃんは前回、乳腺腫瘍の手術をさせて頂きました。



その後、今後の乳腺腫瘍の再発を少しでも抑えるためと、卵巣、子宮疾患の予防のため、避妊手術を考えられていたのですが、7月に発情出血があったので、2ヶ月後に延期になっておりました。



そして、昨日、避妊手術をさせていただきました。



手術中の所見として、卵巣は正常な形だったのですが、子宮の方が軽度ですが、水がたまっておりました。



IMG_1306.jpg



これは、子宮水腫といって、中高齢のわんちゃんの避妊手術時に偶然見つかるケースが多いです。



水がたまっているだけだと無症状なのですが、水があるとその中で細菌が繁殖しやすく、感染が起こりやすいので、子宮蓄膿症に発展する可能性が高くなります。



なので、子宮水腫の段階で手術することができて、本当に良かったと思います。



IMG_1305.jpg



手術創はこれくらいです。25mmくらいでしょうか。



1泊入院後、元気に帰っていきました。



IMG_1301.jpg



お疲れさまでした。



追記



退院時に、ポッケ&さくらママ様より、シャインマスカット「晴王」を頂きました。



IMG_1308.jpg



噂通り、皮ごと食べられ、とても甘くて美味しかったです。



本当にありがとうございます m(_ _)m



うちのせがれも大喜びでした(笑)



IMG_1307.jpg
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

NO TITLE

この度は 大変 お世話になりました

さくらは 先生の事が 好きみたいです
めちゃ 笑顔で びっくりです カメラが苦手なので
なかなか 笑顔の写真撮れないんですよ 笑
帰宅して しばらくは 喜んでたのですが そのあとは ソファの下に隠れて
機嫌が悪く睨みつけられてたのですが 夕方 散歩に行って
ご飯を食べて ようやく 落ち着き 寝ています
散歩中に出会った ご近所さんも驚かれたほど 元気です

乳腺腫瘍 娘の看護研修 避妊手術と 先生には 本当に感謝しております
ポッケの時は 満足な治療もできず 亡くなってしまい 辛い思いしましたが
あおえ動物病院ができて さくらは 早めの処置で 二回も命拾いしました
ありがとうございます

なので 以前 ブログに一度は食べてみたいと書かれてたシャインマスカットを
持参しました 
息子さん 喜んで頂けたようで 嬉しいです♪

追伸
先生が お元気そうで 安心しました
みなさんが 心配して 甘いものを差し入れしてたおかげですね
私も娘も風邪ひいてしまい 先生に うつさないように
マスクしていきましたが わんちゃんねこちゃんのため 季節の変わり目なのでご自愛ください

NO TITLE

ポッケ&さくらママ様

コメントありがとうございます。
さくらちゃん、あれから調子落ち着いているようで何よりです。
ずっと以前に書いたシャインマスカットのこと覚えていてくださり、差し入れくださって、本当にお気遣い感謝致しますm(_ _)m
季節の変わり目ですので、急に寒くなってきて、僕らもわんちゃんたちも体調崩しやすいですね。
ポッケ&さくらママ様もさくらこ様も、お体大切にして頂き、風邪早く治るといいですね。

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう