fc2ブログ

あおえ動物病院

2014年3月28日に、岡山県岡山市北区青江に新規開院した動物病院のブログです。

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 動物病院ができてから » TITLE … 再び

再び

ノラちゃんを預かって入院治療させていただいております。



今回は岡山動物愛護会の方が保護されたノラちゃんで、午後一番に診させて頂いたのですが、来院時に既にクリティカルな状態でした。



現在も厳しい状態が続いていますが、ネコちゃんは頑張ってくれています。



なんとか乗り切ってくれるよう、全力を尽くしたいと思います。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

ありがとうございます

いつもお世話になります。お忙しい中申し訳ありません。
「りんちゃん」と命名しました。
りんちゃん、頑張って回復してくれますように…。どうぞよろしくお願いします。

NO TITLE

アニマルプラネットで放送された ペットSOSという番組で 
のら猫の保護活動を取り上げられてました
 交通事故で危ない状況だったのに懸命な治療によって 助かり その後 里親さんが見つかった猫ちゃんや
野良猫を増やさないため  去勢するために 捕まえたのに 伝染する病気のため群れに戻しても 苦しみ死んで行くだけだからと 安楽死することになり
先生が のら猫でも 大切な命 本当に悔しいと 語るシーンがあったのですが
吉木先生も のら猫ちゃんを その先生と同じように
懸命に治療してるのは 素晴らしいと思います

夜 病院の前を通ったら 明りがついてたので 入院してる患者さんがいるのかなと思ってました
のら猫でも 飼い猫でも 同じ大切な命ですよね

りんちゃん どうか 元気になってくれますように 

追伸
  先生 ご飯は しっかり食べてくださいね 痩せるのは心配です

NO TITLE

たけもと様

コメントありがとうございます。
せっかく名前を付けてくださったのに、お力になれず、本当に申し訳ありませんでした。
そして、不甲斐ない自分に差し入れまでくださり、本当にありがとうございます。

NO TITLE

ポッケ&さくらママ様

コメントありがとうございます。
自分の場合は、その先生ほど純粋ではないと思います。
ノラちゃんといえど、連れて来られる飼い主様がいて、治したら喜んで頂ける飼い主様がいらっしゃるからこそ、治療に執着できているのだと思います。
自分で自主的に保護して治療するのであれば、ここまで頑張れないような気がします。
今回のことも、りんちゃんの命を救うことができなかった辛さもありますが、それ以上に飼い主様を悲しませる結果になってしまったことに身を焼かれる思いです。
こんな辛い思いは二度としたくないと思っているので、自分の身を削ってでも絶対に治してあげたいと思ってしまうのです。

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう