fc2ブログ

あおえ動物病院

2014年3月28日に、岡山県岡山市北区青江に新規開院した動物病院のブログです。

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 動物病院ができてから » TITLE … 油断すると・・・

油断すると・・・

先日、よくお越しになられている飼い主さんから、「最近先生痩せられましたね。」というお言葉を頂きました。



あまり自分の体重に関心がなかったのですが、その言葉を聞き、ふと、風呂上がりに体重計に乗ってみたのですが、ちょっと驚きました。



勤務医時代に健康診断した時は、身長178cmで、体重は58kgくらいだったのですが。。。



53kgになっていました。



ダイエット成功です(笑)



元々少食なのと、入院してたコたちの治療などで、寝食を忘れていたのが原因だと思われます。



さすがにちょっと落としすぎたので、最近は意識して昼食多めに取るようにしています。



現在は54.5kgまで戻ってきました。



わんちゃん、ねこちゃんもそうですが、痩せすぎていると、いざ病気になってしまったときに治るためのエネルギーが少ないので、適度な体重維持を心がけたいですね。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

お疲れ様です。

油断すると…痩せていたなんて、☆羨ましい☆。
てか、忙しすぎじゃあないですか。
それも、5㎏も…。

私ふくめて、中年女性は、逆に油断
ると太っちゃったって方が大多数ですよ。

羨ましいけど、痩せすぎはダメです。
抵抗力も落ちるし、見た目も老けちゃいますよ。
先生的には老けて見えたほうがいいのかも知れませんが…(笑)

只今入院3日め。
昨日まではオペ後の痛みで、鎮痛剤やら眠剤やら度々使ってしまいましたが、今日から劇的に痛みも引き、優雅な入院生活を楽しんでいます。
食事もコントロールされているため、私こそダイエット成功!したいものです。しかし、歳とってから痩せると老け込むので要注意です。

いつも思うのですが、ヒトは、手術すると数日痛みに悩まされますが、ワンコとかは、あまり痛いという表現をしないように思います。ヒトと違って痛みに鈍感なんでしょうか?
それとも、強いのかな?

NO TITLE

ぱぐこ様

コメントありがとうございます。
確かに痩せすぎても不健康ですからね、、、気をつけたいと思います。

手術お疲れさまでした!
経過順調そうで何よりです。
優雅な入院生活とのことですが、退院して、まるちゃん、ぽんた先生と早く再会できるといいですね。

わんちゃん、ねこちゃんも手術後は痛いとは思うのですが、とても痛みに強いと思います。
避妊手術も開腹手術になりますが、術後の回復はとても早いです。
その回復スピードにはいつも驚かされますね。

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう