fc2ブログ

あおえ動物病院

2014年3月28日に、岡山県岡山市北区青江に新規開院した動物病院のブログです。

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 動物病院ができてから » TITLE … ヘアピンを食べちゃったかもしれない

ヘアピンを食べちゃったかもしれない

今日は、1歳のチワワのコがヘアピンを誤飲したかもしれないと来院されました。



実際見たわけではないけれど、近くに置いていたヘアピンがなくなっていた、、、とのことでした。



誤飲したかどうか分からない場合、腸につまる可能性のあるものや毒性のあるものは、念のため催吐処置を行うことが多いです。



ただ、今回は金属のヘアピンでしたので、レントゲンで本当に誤飲したかどうかを確認することができました。



金属や骨、石などはレントゲンではっきりと写ります。



結果は何も写ってなく、誤飲していないことが判明しました。



何もする必要がなくて、本当に良かったです。



今回は事なきを得ましたが、異物誤飲は若いわんちゃんに非常に多い救急疾患です。



普段から気をつけていただくのが一番ですが、万が一誤飲してしまった場合はすぐに病院にかかられることをおすすめします。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

NO TITLE

P様

コメントありがとうございます。
ペットホテルは大丈夫ですよ。
ただ、他のコとのことがありますので、感染症予防のワクチン、ノミダニ予防が必要になります。
当院をかかりつけに使って頂いている方にこそ、いざという時に使っていただきたいと思っているので、必要な時はいつでもおっしゃってください。
そして、お体大切になさってくださいね。



K様

コメントありがとうございます。
セルシンは発作止めの緊急薬として座薬などで使われる薬ですが、脳炎からくる呼吸速迫であれば、少し楽になるのではないかと思います。
ただ、それほど強くない薬ですので、症状がきつい時は、あまり効き目がないかもしれません。
何もすることができないつらさは、痛いほどわかりますので、少しでも何かできたらと思います。
相談にのるのはいつでもできますので、また何かあれば教えてください。

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう