ノラ猫の入院治療
[No.107] 2014/06/19 (Thu) 22:48
を昨日からさせていただいております。
昨日の夜、時間外でノラ猫を保護された飼い主さんがいらっしゃったのですが、弱っているところをカラスにやられて怪我をされたとのことでした。
左目周囲が化膿しており、鼻や口の周りもただれて出血しておりました。
脱水もきつく、かなり状態が弱っておりました。
ノラちゃんの場合、治療に対してどこまで費用をかけてするのか、というところがネックになることが多いのですが、今回の飼い主さんは出来るかぎりの治療を希望されましたので、入院治療になりました。
点滴治療と強制給餌で少し鳴いたり、動けるようになってきましたが、まだまだ油断は禁物です。
引き続き治療を頑張りたいと思います。
昨日の夜、時間外でノラ猫を保護された飼い主さんがいらっしゃったのですが、弱っているところをカラスにやられて怪我をされたとのことでした。
左目周囲が化膿しており、鼻や口の周りもただれて出血しておりました。
脱水もきつく、かなり状態が弱っておりました。
ノラちゃんの場合、治療に対してどこまで費用をかけてするのか、というところがネックになることが多いのですが、今回の飼い主さんは出来るかぎりの治療を希望されましたので、入院治療になりました。
点滴治療と強制給餌で少し鳴いたり、動けるようになってきましたが、まだまだ油断は禁物です。
引き続き治療を頑張りたいと思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://aoeanimalhospital.blog.fc2.com/tb.php/107-8c0e0aab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック