悩んだ末に出た答えなら
[No.175] 2014/08/27 (Wed) 23:57
命に関わる重い病気を患っているコに対し、治療の選択肢が複数ある時、
「先生ならどうなさいますか?」
と、飼い主様から質問されることがあります。
そんなときは必ず、自分なりの意見を述べるようにしています。
誤解を恐れずに書くと、自分は獣医師としての信念として、
「毒にも薬にもならない人間にはなりたくない」
「見殺しよりは人殺しのほうがいい」
と考えています。
なので、リスクがあっても、劇的に良くなる可能性のある治療(手術など)があるのであれば、そちらをすすめます。
ただ、悪性腫瘍など、どんなにリスクを取って手を尽くしても、治らない病気に対しては、とても悩みます。
それぞれの治療のメリットとデメリット、飼い主様の意見、生活環境、予想されうる予後など、様々なことを慮ります。
そうして悩んだ末に出した答えを、飼い主様に提案します。
そもそも治らない病気に対しては、見方によっては、どの選択も正しいといえますし、間違っているともいえます。
なので、飼い主様が少しでも正しいと思われる選択をする手助けをするためには、どれだけ自分の全人間力を使って必死に悩みぬけるかだと思っています。
Mr.Childrenの「CENTER OF UNIVERSE」という曲に、好きな歌詞の一節があります。
「悩んだ末に出た答えなら 15点だとしても正しい」
真理をついているなと思います。
「先生ならどうなさいますか?」
と、飼い主様から質問されることがあります。
そんなときは必ず、自分なりの意見を述べるようにしています。
誤解を恐れずに書くと、自分は獣医師としての信念として、
「毒にも薬にもならない人間にはなりたくない」
「見殺しよりは人殺しのほうがいい」
と考えています。
なので、リスクがあっても、劇的に良くなる可能性のある治療(手術など)があるのであれば、そちらをすすめます。
ただ、悪性腫瘍など、どんなにリスクを取って手を尽くしても、治らない病気に対しては、とても悩みます。
それぞれの治療のメリットとデメリット、飼い主様の意見、生活環境、予想されうる予後など、様々なことを慮ります。
そうして悩んだ末に出した答えを、飼い主様に提案します。
そもそも治らない病気に対しては、見方によっては、どの選択も正しいといえますし、間違っているともいえます。
なので、飼い主様が少しでも正しいと思われる選択をする手助けをするためには、どれだけ自分の全人間力を使って必死に悩みぬけるかだと思っています。
Mr.Childrenの「CENTER OF UNIVERSE」という曲に、好きな歌詞の一節があります。
「悩んだ末に出た答えなら 15点だとしても正しい」
真理をついているなと思います。
スポンサーサイト