最近は
[No.72] 2014/05/15 (Thu) 22:06
腎不全の猫ちゃんを入院治療させていただいております。
食欲もなくよだれが出てきたとの主訴で、血液検査でも、重度の腎不全の数値だったのですが、点滴をしてあげると、今日は処方食も食べられるようになってきました。
腎不全が進行し、尿毒症がきつくなると、気持ち悪くて食欲がなくなり、吐き気が出てくるので、猫ちゃんは相当しんどいと思います。
前に「猫の慢性腎不全」についてで書いた通り、一度悪くなった腎臓を治すことはできないのですが、点滴治療で尿毒症を改善させ、気持ち悪さをとってあげることはできるので、これで大分楽になってくれたのではないかと思います。
腎不全もそうですが、根本的に治すことができない病気は、飼い主さんも非常につらいと思いますので、できるかぎりのことをサポートしていきたいと思っています。
食欲もなくよだれが出てきたとの主訴で、血液検査でも、重度の腎不全の数値だったのですが、点滴をしてあげると、今日は処方食も食べられるようになってきました。
腎不全が進行し、尿毒症がきつくなると、気持ち悪くて食欲がなくなり、吐き気が出てくるので、猫ちゃんは相当しんどいと思います。
前に「猫の慢性腎不全」についてで書いた通り、一度悪くなった腎臓を治すことはできないのですが、点滴治療で尿毒症を改善させ、気持ち悪さをとってあげることはできるので、これで大分楽になってくれたのではないかと思います。
腎不全もそうですが、根本的に治すことができない病気は、飼い主さんも非常につらいと思いますので、できるかぎりのことをサポートしていきたいと思っています。
スポンサーサイト