ついに岡山に・・・っ!!
[No.51] 2014/04/23 (Wed) 21:51
あの大先生が講演にお越しくださるみたいです。
自分と同じ大学出身ということもあり、非常に尊敬している大先輩の先生の一人です。
その大先生とは・・・っ!!

林修先生ですっ!!
・・・
完全にミーハーです。本当にありがとうございました。
このチラシ、うちの子供が小学校からもらってきたのですが、なんと講演日時(水曜日夜)が当院の休診時間に合わせてくれているかのようです。
しかも800円という非常にリーズナブルな価格。
まさに「いつ行くか? 今でしょ!」のフラグが立っている状態です。
急患の方が来られなければ、ぜひ行ってみたいと思います。
しかしながら、冗談抜きで、林先生はすごい先生だと思っています。
難しい物事をシンプルに非常にわかりやすく伝えるスキル。
獣医療でも「インフォームド・コンセント」という言葉が流行っていますが、難しい病気を飼い主さんに噛み砕いてわかりやすく説明することが、いかに難しいかを痛感しています。
当たり前のことですが、病気の理解がないと、特に治療が長期化する場合、その後の治療へのモチベーションが保てないですし、治療方針への不安も出てきます。
林先生は難解な現代文の文章を、まるで単純な数学の公式に当てはめるかのような形で、わかりやすく生徒に伝えています。
言葉の選び方、間の取り方、たとえの使い方など、すべて計算し尽くされており、とても勉強になります。
日々悩み、模索中ですが、少しでも林先生の講義のレベルに近づけるような「インフォームド・コンセント」を目指しています。
生の講演で、少しでもそのエッセンスを吸収したいと思います。
自分と同じ大学出身ということもあり、非常に尊敬している大先輩の先生の一人です。
その大先生とは・・・っ!!

林修先生ですっ!!
・・・
完全にミーハーです。本当にありがとうございました。
このチラシ、うちの子供が小学校からもらってきたのですが、なんと講演日時(水曜日夜)が当院の休診時間に合わせてくれているかのようです。
しかも800円という非常にリーズナブルな価格。
まさに「いつ行くか? 今でしょ!」のフラグが立っている状態です。
急患の方が来られなければ、ぜひ行ってみたいと思います。
しかしながら、冗談抜きで、林先生はすごい先生だと思っています。
難しい物事をシンプルに非常にわかりやすく伝えるスキル。
獣医療でも「インフォームド・コンセント」という言葉が流行っていますが、難しい病気を飼い主さんに噛み砕いてわかりやすく説明することが、いかに難しいかを痛感しています。
当たり前のことですが、病気の理解がないと、特に治療が長期化する場合、その後の治療へのモチベーションが保てないですし、治療方針への不安も出てきます。
林先生は難解な現代文の文章を、まるで単純な数学の公式に当てはめるかのような形で、わかりやすく生徒に伝えています。
言葉の選び方、間の取り方、たとえの使い方など、すべて計算し尽くされており、とても勉強になります。
日々悩み、模索中ですが、少しでも林先生の講義のレベルに近づけるような「インフォームド・コンセント」を目指しています。
生の講演で、少しでもそのエッセンスを吸収したいと思います。
スポンサーサイト