家具・家電の搬入
[No.35] 2014/03/17 (Mon) 01:31
とうとう内覧会まで1週間、開院まで2週間を切りました。
家具はニトリ、家電は価格comで買って、随時搬入していく日々が続いております。
現時点ではこんな感じです。
処置室。

病院全体が狭く、圧倒的に収納が足りないので、収納家具の上に検査機器を置く予定です。
受付裏側。

やっとプリンター、FAXが使えるようになりました。
冷蔵庫。

くぼみにすっぽりと収まっています。
ガス乾燥機。

すっごく重いです。。。
あと中古で購入した医療機器が届きました。
エコー。

明るいところだと見づらいため、暗室としても利用出来る第2診察室に設置しています。
分包器。

文字通り薬を分包してくれる器械です。
少し病院らしくなってきた?
家具はニトリ、家電は価格comで買って、随時搬入していく日々が続いております。
現時点ではこんな感じです。
処置室。

病院全体が狭く、圧倒的に収納が足りないので、収納家具の上に検査機器を置く予定です。
受付裏側。

やっとプリンター、FAXが使えるようになりました。
冷蔵庫。

くぼみにすっぽりと収まっています。
ガス乾燥機。

すっごく重いです。。。
あと中古で購入した医療機器が届きました。
エコー。

明るいところだと見づらいため、暗室としても利用出来る第2診察室に設置しています。
分包器。

文字通り薬を分包してくれる器械です。
少し病院らしくなってきた?
スポンサーサイト