「わんぱーく」さんの譲渡会
[No.228] 2014/10/26 (Sun) 23:19
*** COMMENT ***
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
NO TITLE
愛護センターでは 一般譲渡になるには 厳しい審査があり 健康で人に慣れてないとだめなので 子犬でも殺処分されてしまいます
わんぱーくさんは 多くの 犬ねこの命を救ってると思います
譲渡会には 物資の寄付に来られた方も たくさんいたし
里親さんのところで 幸せになったわんちゃんの お里帰りは感動しました
トリミングしてもらって とっても大切にされてました
犬ねこちゃんは かわいいし 興味がある方は
是非 譲渡会に足を運んで頂けたらと思います
譲渡会の会場を提供されている 先生の活動も素晴らしいと思います
わんぱーくさんは 多くの 犬ねこの命を救ってると思います
譲渡会には 物資の寄付に来られた方も たくさんいたし
里親さんのところで 幸せになったわんちゃんの お里帰りは感動しました
トリミングしてもらって とっても大切にされてました
犬ねこちゃんは かわいいし 興味がある方は
是非 譲渡会に足を運んで頂けたらと思います
譲渡会の会場を提供されている 先生の活動も素晴らしいと思います
NO TITLE
P様
コメントありがとうございます。
ハリネズミのマスコット、本当にありがとうございました!
そしてさらに、今日もお土産を頂いてしまい、恐縮です。。。
お預かりしたハガキは、わんぱーくさんに寄付させて頂きましたのでご安心ください
コメントありがとうございます。
ハリネズミのマスコット、本当にありがとうございました!
そしてさらに、今日もお土産を頂いてしまい、恐縮です。。。
お預かりしたハガキは、わんぱーくさんに寄付させて頂きましたのでご安心ください

NO TITLE
ポッケ&さくらママ様
コメントありがとうございます。
ポッケ&さくらママさまも当日はボランティアでわんぱーくさんの手伝いをされて、本当にお疲れ様でした。
これからも、少しずつこういった活動を通して、保護されたわんちゃんねこちゃんに新たな飼い主様が見つかり、殺処分される動物が減ることを願っています。
コメントありがとうございます。
ポッケ&さくらママさまも当日はボランティアでわんぱーくさんの手伝いをされて、本当にお疲れ様でした。
これからも、少しずつこういった活動を通して、保護されたわんちゃんねこちゃんに新たな飼い主様が見つかり、殺処分される動物が減ることを願っています。
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://aoeanimalhospital.blog.fc2.com/tb.php/228-3f495d1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック