犬の去勢手術2
[No.112] 2014/06/24 (Tue) 22:31
今日もまた、先日に引き続き、犬の去勢手術をさせていただきました。
手術にも波があるようで、同じような手術が重なる時は重なります。
今回はM.ダックスのコでした。
ご存知だと思いますが、去勢手術は将来的になる可能性のある病気の予防になります。
特に、去勢していないM.ダックスやコーギーは高齢になると、会陰(エイン)ヘルニアになりやすいです。
会陰ヘルニアとは、肛門の周りの筋肉がやせ細ってしまい、筋肉の隙間から直腸が出てしまい、そこに便がたまって、便秘を起こしてしまう病気です。
その時は手術で筋肉の隙間を塞ぐのですが、かなり難易度の高い手術で、術後に再発することもあるので、できればそうならないよう、若いうちに去勢手術しておくことをオススメします。
手術にも波があるようで、同じような手術が重なる時は重なります。
今回はM.ダックスのコでした。
ご存知だと思いますが、去勢手術は将来的になる可能性のある病気の予防になります。
特に、去勢していないM.ダックスやコーギーは高齢になると、会陰(エイン)ヘルニアになりやすいです。
会陰ヘルニアとは、肛門の周りの筋肉がやせ細ってしまい、筋肉の隙間から直腸が出てしまい、そこに便がたまって、便秘を起こしてしまう病気です。
その時は手術で筋肉の隙間を塞ぐのですが、かなり難易度の高い手術で、術後に再発することもあるので、できればそうならないよう、若いうちに去勢手術しておくことをオススメします。
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
緊急報告てます。
NO TITLE
与古田恵美様
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ちーちゃん明後日、抜歯の手術を受けられるのですね。
自分も先日、歯周病のキツい猫ちゃんの抜歯をさせていただきましたが、その後、楽になったようで飼い主さんも喜んでおられました。
ステロイドを長期間連続で使い続けていると、どうしても皮膚が弱くなってしまいますからね。。。
今調子がよいのであれば、手術を乗り切る体力は十分にあると思います。
無事手術を乗り切って、ステロイドに頼らなくても口内炎が治まるようになるといいですね。
また経過や気になることなど、気軽にコメントいただければと思います。
まずは明後日の手術、無事終わることを岡山の地からお祈りしております。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ちーちゃん明後日、抜歯の手術を受けられるのですね。
自分も先日、歯周病のキツい猫ちゃんの抜歯をさせていただきましたが、その後、楽になったようで飼い主さんも喜んでおられました。
ステロイドを長期間連続で使い続けていると、どうしても皮膚が弱くなってしまいますからね。。。
今調子がよいのであれば、手術を乗り切る体力は十分にあると思います。
無事手術を乗り切って、ステロイドに頼らなくても口内炎が治まるようになるといいですね。
また経過や気になることなど、気軽にコメントいただければと思います。
まずは明後日の手術、無事終わることを岡山の地からお祈りしております。
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://aoeanimalhospital.blog.fc2.com/tb.php/112-38892959
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回は、緊急報告で、コメントを書かせてもらいました。
チーちゃんのことなんですが、ステロイドの注射の副作用で、皮膚が、だいぶとうすくなってきているとのことで、今回、院長先生の、ご意見、診断をいただき、抜歯に踏み切ることにしました。全身麻酔と、原因は不明ですが、発作はあるけれど、今、ちょうど、前回の注射をして、体重も増加し、いい状態なので、27日に、してもらうことになりました。不安もありますが、チーちゃんの未来のために、頑張ってもらうことにしました。
また、経過を報告させてもらってもいいですか?アツキ動物病院の担当の先生、名前がわからないのですが、以前からおられる、女性の先生で、とのくんの時には、少し苦手だったのですが、今回、親身になってチーちゃんのことを考え、診てくださり、信頼してお任せするつもりですが、先生にも、聴いていただけると、心づよいなぁと思って、また、宜しくお願いします。